オートドライ Q&A|オートドライ

TOYO LIVING

オートドライのQ&A

製品の購入

製品の特長

湿度計は付いていますか?

全ての製品に湿度計が付いています。

製品に付属している湿度計が
別の湿度計と異なる数値を表示しているのですが故障でしょうか?

湿度計にはそれぞれ個体差があるため、複数の湿度計を比較した場合、
個体の精度誤差により、湿度数値に差が生じる場合がございます。
湿度計の許容誤差は下表の通りです。

ED-40KITTY 30〜60%RH時:約±5%RH
小型シリーズ 15〜30%RH時:約±9%RH
30〜60%RH時:約±5%RH
中型・大型シリーズ 10〜30%RH時:約±5%RH
30〜50%RH時:約±9%RH
温度も一緒に調節できないのですか?

できません。湿度のみになります。

加湿機能はありますか?

オートドライ®には加湿機能はありませんので、外気の湿度より高い湿度にはなりません。外気の湿度が低い場合には、庫内の湿度が設定湿度より下がることがあります。

何年ぐらい使用できますか?

自社設計・国内製造の電子ドライユニットを採用しているため、耐久性は抜群です。
お客様のご利用状況や使用条件により電子ドライユニットの稼働状況は異なりますが、20年以上ご使用されているお客様も数多くいらっしゃいます。

棚の耐荷重は何kgですか?

棚の耐荷重は下表のとおりです。

ED-40KITTY 15kg(分散荷重)
小型シリーズ 12kg(分散荷重)
中型シリーズ 50kg(分散荷重)
大型シリーズ 100kg(分散荷重)

分散荷重・・・1点に重量が集中しないよう、分散させて置いてください。

天面の耐荷重は何kgですか?

天面の耐荷重は下表のとおりです。

ED-40KITTY 15kg(分散荷重)
小型シリーズ 5kg(分散荷重)
中型シリーズ 30kg(分散荷重)
大型シリーズ 積載不可

分散荷重・・・1点に重量が集中しないよう、分散させて置いてください。

保管品について

食品以外のものを入れてもいいですか?

もちろん結構です。大いにご活用ください。
例えば、時計・薬品など湿気を嫌うものの保管にご使用いただけます。
詳細につきましては下表をご覧ください。

■ご家庭での保管例

粉末素材 小麦粉・ミックス粉・ホットケーキミックス・お好み焼き粉・天ぷら粉・片栗粉・パン粉・プロテインなどの湿害を防いで安全保管。栄養分の多い粉物はダニの大好物。使いかけの粉物をダニに適温のキッチンで保管したら、ほぼ100%の確率でダニが混入しています。ダニが混入した食材を口にするとアレルギーを引き起こしたり、アナフィラキシーショックを起こした例も報告されています。
調味料 プラスチックや瓶入りの調味料・各種スパイス・塩・砂糖などの湿害を防いで鮮度を保持します。
ダシ類・乾物類 干し椎茸・鰹節・干し海老・ダシ昆布などは吸湿しやすいので要注意です。
粉ミルク お子様がダニの混ざった粉ミルクを飲んだことでアレルギーが発生した事例もあります。
海苔・菓子類 海苔・スナック・せんべい・クラッカーなどはパリパリな状態をキープします。
お茶類 緑茶・紅茶・中国茶・コーヒー・ココアなどの風味保持・湿害防止に。
薬品 粉末薬品・錠剤薬品・常備薬・漢方薬などの安心安全な長期保管に。
吸湿により変色したり劣化した薬を飲むことは逆効果です。
貴金属 アクセサリー・金製品・銀製品・時計などのカビ・サビを防止して高輝度を保持します。
真珠 吸湿による変色・劣化を防ぎます。
革製品 バッグや靴などのカビや劣化を防ぎます。
ウェアラブル製品 ヘッドフォン・マイクロフォンをはじめ各種ウェアラブルデバイス(メガネ型・腕時計型・ブレスレット型)などの高機能製品の劣化を防ぎます。

■理化学・医療・バイオなどの保管例

光学用品 レンズ・特殊ガラス・光ファイバー等の防カビ対策。
写真用品 写真・マイクロフィルム・各種フィルム・ビデオテープ・
磁気ディスク等の品質保持・劣化防止。
試験用品 試料・試薬・標本・種子・薬品の品質保持・劣化防止。
金属製品 工具・測定器・計測器の酸化防止。
電子部品 精密機器・電子部品(水晶振動子等)の湿害による誤差防止。
粉末材料 金属材料・プラスチック材料・高分子材料・3D プリンター用素材等の吸湿・劣化防止。
製品の中に入れてはいけないものはありますか?

揮発性・引火性のあるもの(LPガス、アルコール等)を庫内に入れますと
爆発の危険があります。絶対に入れないでください。

また、水分の多いものを庫内に入れますと、湿度が急激に高くなりますので
おやめください。

既にカビの生えているものを入れても大丈夫ですか?

一度カビの生えてしまったものは、他のものに菌がうつってしまうことも考えられるのでお勧めできません。カメラやレンズなどは、カビ取り修理後の保管をお願いします。

扉を開け閉めするパッキンの磁石は磁気メディア等に影響はないですか?

特に影響はありませんのでご安心ください。
精密機器を保管する場合には、念のため扉枠から5cm以上離してください。

製品の設置・お手入れ

電子ドライユニットがカーテンにピッタリ付いている状態ですが、
火事になったりしないですか?

火事になるほど温度が上がる心配はございませんが、除湿動作の妨げになります。
念のためカーテンや壁から2cm以上離して設置してください。

お手入れはどのようにしたらよいでしょうか?

柔らかい布で乾拭きしてください。
特に汚れが気になる場合は、水で少し湿らせた布で軽く拭き取り、
そのあと乾いた布で水気を拭き取ってください。

ご注意
市販の洗浄剤やOAクリーナー・ベンジン・シンナー・アルコール・コンパウンド・ウエットティッシュなどは塗装面を傷めたり、傷が付く可能性がありますので、使用しないでください。また、化学ぞうきんを使用するときは強くこすらず、
その注意書きに従ってご使用ください。

除湿運転のしくみ

除湿の原理は?
  1. ① 乾燥剤が庫内の水分を吸収します。
  2. ② 乾燥剤を加熱して水分を庫外に飛ばし、乾燥能力を再生します。
  3. ③ 設定湿度になるまで@とAを繰り返します。
どのように湿度を自動調整するのですか?

電子ドライユニット内にセンサーと制御装置が入っており、
自動で設定湿度にコントロールします。

ランプが点灯したままなかなか消えないのですが、故障でしょうか?

故障ではございません。ランプ点灯中は除湿運転中です。
庫内湿度が設定湿度に達するまで、除湿運転を行います。

また、湿度コントロールダイアルがON(連続運転)になっていると
連続で除湿運転するためランプは消灯しません。

但し、保管物が湿気を多く含んでいる場合や、扉の開閉を頻繁に行われますと、
庫内に外気が流入しますので、設定湿度に達するまでに時間がかかることがございます。

電子ドライユニットが上部に設置してある理由は?

湿気は下に溜まりやすいので、他社は庫内の下部に除湿機構を取り付けていることが多いようです。

しかし、当社製品は空気の対流を発生させて空気を循環させる機能を有しているため
どこに設置しても庫内をまんべんなく除湿することができます。

オートドライ®は、お客様が湿度コントロールダイヤルの操作や作動ランプを
確認しやすいように、上部に設置しております。

庫内の上と下で湿度の違いはありますか?

保管物の状態などにより多少の差が生じる場合がありますが、
当社の除湿機構には循環対流機能があるため湿気が下に溜まり続けることはありません。

乾燥剤の劣化はないのですか?(どのくらい使えるのですか?)

乾燥剤の吸湿と排出は物理的現象なので、理論的には半永久的にご使用いただけます。そのため、年数が経過しても除湿能力は変わりません。

点検・修理・購入

電子ドライユニットが故障しているかどうか、自分で確認することはできますか?

ご自身でご確認いただけます。

湿度コントロールダイアルを低湿度側に回す
  1. ① 電源を入れ、湿度コントロールダイヤルを通電ランプ(赤色)が点灯する位置、または 「ON(連続運転)」に合わせてください。
  2. ② 庫内が空の状態で数時間運転し、湿度が下がるかどうかご確認ください。

湿度計が故障している場合もございますので、他に湿度計をお持ちでしたら、一度ご確認ください。

湿度が下がれば、正常に動いていると考えられます。

万が一、電源を入れたことにより湿度が上昇したり、扉が曇ったりする場合は
故障の可能性がありますので、東洋リビング(TEL:045-841-5511)
または『お問合せフォーム』 からお問合せください。

型名をあらかじめご確認いただきますとよりスムーズにご案内できます。

型名の確認方法
型名の確認方法 銘版シール
正常に動作しているか、点検してもらうことはできますか?

有料となりますが、電子ドライユニットと湿度計をお送りいただければ
点検させていただくことは可能です。
まずは 東洋リビング(TEL:045-841-5511)またはお問合せフォームからお問合せください。

電子ドライユニットの外し方

電子ドライユニットは本体裏側からネジ4本を外すと、お取り外しいただけます。
お送りいただく際は、電子ドライユニットと湿度計に型名と症状を書いたメモを添えてご送付ください。

型名の確認方法
型名の確認方法 銘版シール
点検が必要な電子ドライユニット・湿度計の送付先
東洋リビング(株)那須工場
〒329-3212 
栃木県那須郡那須町富岡1230-107
TEL:0287-72-5577
電子ドライユニットが故障しましたが、修理の際は防湿庫ごと送るのですか?

電子ドライユニットが故障した場合は、電子ドライユニットと湿度計を防湿庫から
取り外して弊社の那須工場へお送りください。

電子ドライユニットの外し方

電子ドライユニットは本体裏側からネジ4本を外すと、お取り外しいただけます。
お送りいただく際は、電子ドライユニットと湿度計に型名と症状を書いたメモを添えてご送付ください。

まずは 東洋リビング(TEL:045-841-5511)またはお問合せフォームからお問合せください。

型名の確認方法
型名の確認方法 銘版シール
修理品の送付先
東洋リビング(株)那須工場
〒329-3212 
栃木県那須郡那須町富岡1230-107
TEL:0287-72-5577
修理品はどこに送ればいいですか?

まずは本社にお問合せの上、弊社の那須工場にお送りください。

お送りいただく際は、電子ドライユニットと湿度計に型名と症状を書いたメモを添えてご送付ください。

型名の確認方法
型名の確認方法 銘版シール
修理お問合せ先
東洋リビング(株)本社
TEL:045-841-5511
修理品の送付先
東洋リビング(株)那須工場
〒329-3212 
栃木県那須郡那須町富岡1230-107
TEL:0287-72-5577
オートドライ®の電子ドライユニットは、保証期間以降も修理できますか?

できる限り修理対応させていただいておりますが、製造中止から長年経過した
製品につきまして、交換部品の在庫が完了した場合には、大変申し訳ございませんが、修理・交換共にお断りさせていただいております。

電子ドライユニットの購入はできますか?

申し訳ございませんが、電子ドライユニットのみの販売は行っておりません。

取扱説明書(保証書)に販売店の捺印がないのですが、どうしたらよいですか?

保証書に必要事項をご記入の上、領収書または商品名、お買い上げ年月日等の
証明可能な書類を併せて保管ください。
保証期間内に故障が発生した場合は保証書とこちらの書類にて対応させていただきます。

PageTop