タイトル
2018年5月(1)
2018年5月(2)
アルカスイスオリジナルの
自由雲台モノボールZ1+クイック。
素晴らしい作動感に感激です!
アルカスイス互換は望遠ズームの三脚座にも
採用されている。写真はタムロンの100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)
     ※ 本ブログの画像転載、文章の転載を固くお断りいたします。
アルカスイス互換ではなく本家アルカスイスを使ったことがありますか?     18/5/17
 こんにちは、阿部秀之です。暑いのだか寒いのだか、よくわからない天気が続いています。こんな時は体調を崩しがちですが、みなさんはいかがでしょうか。私は3月にドバイへ行きピタッと治まっていた花粉症が、4月に戻って以来また悪化して鼻をかみっ放しの毎日です。もう花粉の時期は終わったと思うので、ハウスダストの影響かもしれません。
 今朝テレビを見ていたら、札幌大通公園のライラックが見頃になり、5月16日〜27日までライラック祭りが開催されると報じられていました。ライラックはフランス語ではリラといいます。
「リラ冷え」という言葉を御存知の方も多いと思います。ライラック(リラ)が咲くころには寒の戻りがあるという意味ですね。味のある言葉です。

 話はすっかり変わりますが、少し前に素晴らしい発見をしました。三脚の雲台に「アルカスイス互換」というクイックシューの規格がありますよね。アルカスイスという4×5のカメラメーカーが出している雲台が考案したクイックシューの規格と、互換性がある構造だという意味です。
このアルカスイス互換という規格は、いつの間にかものすごく広まり、今ではクイックシューといえばアルカスイス互換といわれるほどになりました。気が付けば、家にもアルカスイス互換の雲台がいくつもあります。ところが情けないことに、本家のアルカスイスの雲台は使ったことがなかったのです。
そういう人も多いのではないかと思います。そこで、月刊カメラマン誌の自分の連載ページで取り上げることにしました。アルカスイスの雲台の日本代理店になっているケンコープロフェッショナルイメージングから、もっとも基本的だというモノボールZ1+クイックという製品を借りました。そして驚きました!クイックシューもですが、雲台そのものが素晴らしい完成度の高さです。ネジを少し緩めたらスーッと動くようになり、少し閉めたらキュっと止まる。まさに理想的な作動感です。しかも、ボールにグリスを使っていないのです。雲台のボールの作動をグリスで滑らかにしているタイプは、いずれ
グリスにゴミなどが付着して動きが悪くなります。グリスは使っているうちに滲み出てきて、周囲が
ベタベタするようになります。なるほどアルカスイスは本物の味わいでした。これは多くのことに共通していると思います。オリジナルは素晴らしい出来栄えなのです。だから追いかけてくる製品があるのです。防湿庫も同じですね。

 詳しい記事を読みたい方は、5月20日販売の月刊カメラマン6月号「アベっちのタイムリーショット」ご覧ください。では、また来月!